2013-11-05
協賛品の紹介です。
どーもです。(・ω・)ノ
皆さん、クワガタライフいかがですか?
さて、私がお世話になっているひでのぱぱさんが、今月でブログ開設2周年になるとゆう事です。
おめでとうございます。m(_ _)m
2周年を記念してプレ企画をするとの事で、私も微力ながら、協賛させて頂く事
にしました。
しかし、飼育歴2年目の私にプレに出せる余品が無く、用品を出させていただきます。(*^_^*)
知っている方もおられると思いますが、
これを3名分用意しました。

"割り出しピック(仮)"です。
((仮)とついてますがこの名称です。)
記念仕様として、彫刻しています。(*^_^*)裏も

穴に意味はありません。(≧∇≦)
使い方なんですが、産卵木の木目に対して30度~40度で刺します。

それから、テコの原理で割ります。
こんな感じ

画像はスギの角材でやってるので、
解り難いかもしれませんが、彫刻刀の様に削り取るのではありません。
刃を刺す時、刃の前に手を置かないで下さいね。スカタン食らうと手を刺して、怪我をしますので。(^_^;)
後、産卵木に対して垂直に刺さない方が
良いと思います。幼虫を刺してしまう事故が起きてしまうかもしれません。
以上は使い方の一つの例ですので、
自分の使い安い様、やってみて下さい。
人によっては、使い安いとは思えない物かもしれません。(;^_^A
ちなみに、材質はSUS304なので、サビの心配はほとんど無いと思いますが、
サビた物に接したままになっていると、
もらいサビが出たりするかもしれません。(その時は、少し磨けば取れると思います。)
また、硬い材質では無いので、刃先が曲がったりするかもしれませんが、ヤスリ等で直して下さい。(相手が木なので、そう曲がる事は無いと思いますが・・・)
飼育作業が少しでも、楽に、良くなれば
いいですが・・・(^o^)/
あらためて、ひでのぱぱさんおめでとうございます。m(_ _)m
ーーーーーーー追記ですーーーーーーー
ピック1本じゃさみしいので、オマケをつけます。(紹介を忘れていました。すみません。m(__)m)

これは、菌糸ビンを掘るのに使います。
幼虫投入する穴を掘ったり、掘り出したりする時の棒です。(SUS製です。)
投入用の穴を掘る当たりを付けます。

押しながら回してください

ある程度の深さにしたら、幼虫の大きさに合わせて穴を広げて下さい。
押し易い様に、棒の後ろにゴムかなにか、(椅子の脚に付けるやつが合うんじゃないかと思います。試して無いのでわかりませんが・・・)付けると押す時に手が痛くなくていいんですが、洗った時の乾燥を優先して付けるのをやめました。
使いやすいかどうかは、未知数です。
私は、掘り出し様スプーンよりこの棒
ばかり使ってます。
皆さん、クワガタライフいかがですか?
さて、私がお世話になっているひでのぱぱさんが、今月でブログ開設2周年になるとゆう事です。
おめでとうございます。m(_ _)m
2周年を記念してプレ企画をするとの事で、私も微力ながら、協賛させて頂く事
にしました。
しかし、飼育歴2年目の私にプレに出せる余品が無く、用品を出させていただきます。(*^_^*)
知っている方もおられると思いますが、
これを3名分用意しました。


"割り出しピック(仮)"です。
((仮)とついてますがこの名称です。)
記念仕様として、彫刻しています。(*^_^*)裏も


穴に意味はありません。(≧∇≦)
使い方なんですが、産卵木の木目に対して30度~40度で刺します。


それから、テコの原理で割ります。
こんな感じ


画像はスギの角材でやってるので、
解り難いかもしれませんが、彫刻刀の様に削り取るのではありません。
刃を刺す時、刃の前に手を置かないで下さいね。スカタン食らうと手を刺して、怪我をしますので。(^_^;)
後、産卵木に対して垂直に刺さない方が
良いと思います。幼虫を刺してしまう事故が起きてしまうかもしれません。
以上は使い方の一つの例ですので、
自分の使い安い様、やってみて下さい。
人によっては、使い安いとは思えない物かもしれません。(;^_^A
ちなみに、材質はSUS304なので、サビの心配はほとんど無いと思いますが、
サビた物に接したままになっていると、
もらいサビが出たりするかもしれません。(その時は、少し磨けば取れると思います。)
また、硬い材質では無いので、刃先が曲がったりするかもしれませんが、ヤスリ等で直して下さい。(相手が木なので、そう曲がる事は無いと思いますが・・・)
飼育作業が少しでも、楽に、良くなれば
いいですが・・・(^o^)/
あらためて、ひでのぱぱさんおめでとうございます。m(_ _)m
ーーーーーーー追記ですーーーーーーー
ピック1本じゃさみしいので、オマケをつけます。(紹介を忘れていました。すみません。m(__)m)


これは、菌糸ビンを掘るのに使います。
幼虫投入する穴を掘ったり、掘り出したりする時の棒です。(SUS製です。)
投入用の穴を掘る当たりを付けます。


押しながら回してください


ある程度の深さにしたら、幼虫の大きさに合わせて穴を広げて下さい。
押し易い様に、棒の後ろにゴムかなにか、(椅子の脚に付けるやつが合うんじゃないかと思います。試して無いのでわかりませんが・・・)付けると押す時に手が痛くなくていいんですが、洗った時の乾燥を優先して付けるのをやめました。
使いやすいかどうかは、未知数です。
私は、掘り出し様スプーンよりこの棒
ばかり使ってます。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
こんにちは。
すげぇ~刻印入りだ!!
この協賛品は熱いですね\(^o^)/
この協賛品は熱いですね\(^o^)/
刻印入りとは・・・
私も早く使いたいな~
でも、半年後か・・・、早くセットしたいっす!
私も早く使いたいな~
でも、半年後か・・・、早くセットしたいっす!
こんばんは
おっ、例のスクレーパーですね。
刻印入りとは更に熱いです。
・・・というか、彫りこんだように見えますね。
CADCAM使ったんですか?(笑)
グッときたので応募しちゃうかもしれません。
刻印入りとは更に熱いです。
・・・というか、彫りこんだように見えますね。
CADCAM使ったんですか?(笑)
グッときたので応募しちゃうかもしれません。
田舎っぺさん
こんばんは(^^)
記念とゆう事で、刻印を入れてみました。(^v^)
グラインダーで刃付けをしている時、
熱かったです・・・
違うか‼︎(≧∇≦)
記念とゆう事で、刻印を入れてみました。(^v^)
グラインダーで刃付けをしている時、
熱かったです・・・
違うか‼︎(≧∇≦)
しょーりんさん
こんばんは(^^)
記念仕様になってます。
私も来年のペアリング〜割り出しが楽しみです。(^◇^)
その前に、羽化ですね。楽しみですよね〜(≧∇≦)
記念仕様になってます。
私も来年のペアリング〜割り出しが楽しみです。(^◇^)
その前に、羽化ですね。楽しみですよね〜(≧∇≦)
カールトンさん
こんばんは(^^)
刃付け以外は、CAD CAMでやってます。(^.^)
仕事はほとんど、CAD CAMです。
逆に手打ちが出来ません。
忘れてしまいました。;^_^A
良ければ、応募してみて下さいね。(^_^)v
刃付け以外は、CAD CAMでやってます。(^.^)
仕事はほとんど、CAD CAMです。
逆に手打ちが出来ません。
忘れてしまいました。;^_^A
良ければ、応募してみて下さいね。(^_^)v
こんばんわ
プレ企画の紹介と協賛品の紹介ありがとうございます。(^^)
やはりいい仕事しますね。(^^)
応募が殺到しそうですね。(^^)
やはりいい仕事しますね。(^^)
応募が殺到しそうですね。(^^)
ひでのぱぱさん
こんばんは(^^)
使う人によって様々でしょうから、
使い勝手が良ければいいんですが・・・
;^_^A
応募があると嬉しいですね。;(o^^o)
使う人によって様々でしょうから、
使い勝手が良ければいいんですが・・・
;^_^A
応募があると嬉しいですね。;(o^^o)
こんばんは
これはいいですね
前にひでのパパさんのブログで見て熱いと感じてました(笑)
これはいいですね
前にひでのパパさんのブログで見て熱いと感じてました(笑)
ホー助さん
熱いですか?(*^^*)
削ってる時は熱かったですが・・・
(違いますね。σ(^_^;)2度目)
削ってる時は熱かったですが・・・
(違いますね。σ(^_^;)2度目)
こんばんは。
さすが!
相変わらずの丁寧な仕事ぶりがうかがえますね(^^)
割り出しマイナスドライバーよりも
はるかに使いやすそうなので
応募殺到しそうですね(^^)
相変わらずの丁寧な仕事ぶりがうかがえますね(^^)
割り出しマイナスドライバーよりも
はるかに使いやすそうなので
応募殺到しそうですね(^^)
かずずーさん
おはようございます(^^)
さすがって程ではないですが、 ありがとうございます。m(_ _)m
マイナスドライバーより使い安いとは思います。
(マイナスドライバーがいいって方もいると思いますがσ(^_^;))
細かく割って行くにはやり易いと思います。(^_^)v
さすがって程ではないですが、 ありがとうございます。m(_ _)m
マイナスドライバーより使い安いとは思います。
(マイナスドライバーがいいって方もいると思いますがσ(^_^;))
細かく割って行くにはやり易いと思います。(^_^)v
えー!
こんな隠し玉あったんですか~
もう、ひでのぱぱさんの応募しちゃいましたよ~(爆)
これいいですね!
私は、スプーンで、ズボズボやってます・・・
///
もう、ひでのぱぱさんの応募しちゃいましたよ~(爆)
これいいですね!
私は、スプーンで、ズボズボやってます・・・
///
しょーりんさん
こんにちは(^ ^)
すいません。m(_ _)m忘れていました。
でも、大した物じゃないので、悔やむ程の物じゃないですよ。(⌒-⌒; )
すいません。m(_ _)m忘れていました。
でも、大した物じゃないので、悔やむ程の物じゃないですよ。(⌒-⌒; )
こんばんは(^O^)v
素晴らしい作品ですね(^O^)b
クワカブ好きでなければ
出来ない作品ですね、流石ですね(^O^)b
クワカブ好きでなければ
出来ない作品ですね、流石ですね(^O^)b
クレージーサマー森崎さん
おはようございます(^^)
お褒めいただきありがとうございます。
クワカブ好きだからこそ出来るのは、
確かですね。
クワ飼育しているから、こんなの欲しい
って分かりますからね。(*^_^*)
お褒めいただきありがとうございます。
クワカブ好きだからこそ出来るのは、
確かですね。
クワ飼育しているから、こんなの欲しい
って分かりますからね。(*^_^*)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.