fc2ブログ
2014-02-08

またまた⁉︎

来ましたね、寒波!
暦では春ですが、いわゆる忘れ雪が降り
ましたね。
おかげで、山陽自動車道が雪で
通行止めになりました。
何故、北部九州の人が山陽自動車道が
関係あるのか?!
訳は

またまた、水泳大会の応援です。( ^ω^ )
会場は、山口県のキララ博記念公園で、土、日曜の2日間です。

と、ゆう事は高速が通れないので、
下道で行くことに・・・(~_~;)
朝早いので、車が少ないのが助かります。
場所取りに並ぶのが、寒い~!

なんか、子供が選手になったばかりの頃よりレースの回数増えてるよな、
ゼッタイ!(>ω<)

話しは変わって、以前こんなケース

をブログの記事にしました。

このケースは志摩の宝物 志摩の宝物
クレージーサマー森崎さんの所から、
家に来た時に入っていたんです。
"これはいいなぁ!"と思いますが、
一つ気になったのがこの隙間(赤マルの部分)

♀なんかだと、入って行きそうなんですね。
なんか簡単に塞ぐ方法はないかなと、考えていたんです。

で、思い付きました!(仕事中にσ(^_^;))
こんなのです。

解ります?
ビニールチューブを取り付けています。

このチューブは、耐圧エアーチューブ
12×8(外径×内径)に切り込みを入れて、
仕切り板に取り付けています。

チューブは耐圧チューブじゃなくてもいいと思います。
私は、チューブに厚みがあるので、顎で挟んでもいいように耐圧チューブを使いました。

これで、反対側に行く事や挟まる事故は
ないんじゃないかなと思います。(^_^)v
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お疲れ様です

この寒波、大変でしたね~
場所取りも・・・
ケースのチューブ!
アイデアですね~
トラブル防止、間違いなしです!

こんばんは

そちらも雪だったんですかね?
下道ごくろうさまでした。

チューブは良いですね~。
私の行く100均にはやはり売っていないのですが・・・(涙)

黄色い鮎が好きさん、こんばんは。
こちらも雪はすごかったです。
昨日、今日と雪かきばかり…。
チューブで工夫は見事ですね。
でも、私の近くの100均でもないんですよねぇ。

こんばんわ

水泳大会の応援お疲れ様です。(^^)
娘さんも出場されたんですね。(^^)
実は家の息子の友達も出たみたいで、金曜日に学校を早退して行ったそうです。。。(^^)
もしかして、また日帰りで行ったんですか?
チューブはいいアイディアですね。(^^)

しょーりんさん

こんにちは(^^)
いや〜寒かった!(*_*)
基本、場所取りとかで並ぶの
好きじゃないんですけどね。(;^_^A

チューブは簡単でいいと思います。
実証はしてないですが、多分トラブルは
回避出来ると思います。(^_^)v

カールトンさん

こんにちは(^^)
金曜日の昼間は、みぞれ雪だったんすが、
夜に溶けなくなったので、そのまま
積もった様です。
少ししか積もってないんですが、
雪に慣れて無いので、直ぐに交通マヒが起きるんです。
走ることが出来ないなら、出なければいいんですが、
そうゆう人に限って、雪の対策をやってないんですよね。(ー ー;)

チューブいいでしょ!(^_^)v
多分大丈夫だと思います。
100均って、お店によって置いてる物が
違いますもんね。
1度店員さんに聞いた事があるんですが、
基本、お客さんのリクエストに応えるそうなので、"これを入れてくれ"と言うと
入れてくれるそうです。
私が行ったお店は台所用品の所にありました。

えたくわさん

こんにちは(^^)
そちら程雪は降ってないんですが、
雪に慣れていないせいか、
直ぐに交通マヒです。(*_*)
年に一回あるかないかですからね〜。

チューブいいでしょ!(^_^)v
えたくわさんの行っている100均も
無いんですね。
私の行っている100均は台所用品の所にありました。
頼むと、入れてくれるそうですよ。

ひでのぱぱさん

こんにちは(^^)
早退して行くのは正解ですね。
うちのクラブの子達は、完全に遅れて、
UPが出来て無かったです。(*_*)
親が連れて行った子もギリギリで、
少ししかUPが出来ませんでした。(^^;;

土曜日が危ないと思って、泊まる様には
してました。o(^_^)o
しかし、今回の大会はレベルが高くて、
ちょっと場違いな感がありました。(;^_^A
コーチはもう少しレベルアップの練習に
シフトするるそうです。(;^_^A

こんばんは。

水泳大会の応援お疲れ様です。
お子様との交流が出来てうらやましいです。
我家はとっくの昔のことでもう少し子供と接していればと今、悔やんでいます。

チュ-ブはNICEですね!!私もマネしよっと........!!笑)

まゆっちさん

こんにちは(^^)
子供に手がかからなくなる頃
自分の時間に余裕が出るんでしょうね。

まゆっちさん、チューブは直ぐに手に入るでしょう!(^○^)
私も会社で手に入れました。(^◇^;)

こんばんは(^O^)v

流石ですねぇ~私もそこは気になっていました(笑)今の所我が家では左右の移動は無いですが掛かっても良いペアーにしておかないとやはり不安ですよね。
ただ私はペアーが決まったらこう言う仕切り付きのケースに入れオスがメスのフェロモンをち近くで感じているのにメスに接する事が出来ない様にし(興奮状態)1週間後に触れさせます、そうすると即効で(笑)(笑)(笑)

クレージーサマー森崎さん

おはようございます。(^^)
昆虫フィールドに
クレージーサマー森崎さんの
記事でも書いてありましたね。(^_^)v
もうそろそろ、スマトラのブリードの
準備をしようと、記事を読み直しています。(^ν^)

こんにちは。

今週もまた雪が降りましたね。
あちこちで道路状況が大変なことになってますが
私の地域は雪は皆無です(^^)
ケースの隙間を埋める工夫はさすがです。
いつもながら
黄色い鮎が好きさんの発想力には感動します♪
私も100均でこのケースを探してみようかなぁ。

かずずーさん

こんにちは(^_^)
北部九州も積雪は滅多に無いですが、
薄っすらでも積もると大変です。(^^;;

さすがとゆう程のアイデアでは無いですよ。(*^o^*)
仕事中に思いついて、やってみました。
あははっ(^◇^;)
このケース、ペアで管理するのにいいと思いますよ。
大きいのも出てくれないかなーと思います。
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック