fc2ブログ
2014-02-17

新たなポイント

今年は、各地で雪が積もって大変
な事になっています。
北部九州でも、何年も見なかった景色
が見えました。

通勤途中の山ですが、雪をかぶる事が
殆ど無い山でした。
ちなみに、久々のトイカメラの画像です。(^。^)

しかし、2月16日の日曜日は、山の上の方にだけ、雪が残っている様な状態で、
天気もいいので、もう一つクワポイント
を見つけておこうと、山へ行きました。

谷間なんかは、少し雪が残ってました。


分け入って入るのはいいんですが、
同じ場所へ出るつもりで戻っても、
数メートル離れた場所に出るのが困ったものです。(^^;;
まぁ、方向は見失っていないので、
戻れますが・・・

しかし、"これだ!" って木は見つからないもので、採集やってる方は凄いなと
感心します。( ̄^ ̄)ゞ

ここを見て、今日は終わりにしようと思って、入った所にありました!
どんぐりの木‼︎d(^_^o)多分、コナラかミズナラ

他にも数本ありました。

一応、 倒木もチェックすると、
コクワの食痕らしき物はありました。
チェックだけして、採集はしていません。

夏が楽しみになってきましたよ~d(^_^o)

もう数ヶ所見つけれるといいなぁ(o^^o)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは^^

採集の下見ですね^^

夏の山はいろんなものが出てくるので怖いですよ~(笑)
私は見渡しの良い冬の材割りの方が安心します(^^)

こんばんは

初コメです。
通勤途中の画像を見てビックリ
当方と同じ道を通勤しているようですね^^
また、遊びにきますね^^

mustarさん

こんばんは(^^)

そうなんですよ〜(~_~;)
いろんなものが出ますよね!

冬の怖いところは、イノシシが
どんぐりを食べに来るんじゃないかと
物音がすると、ドキッとするんです。
ただ、本州と違って、熊は出ないので
そこは安心です。(^O^)

ニックTさん

こんばんは(^^)
遊びに来てくださってありがとうございます。m(_ _)m

ニックTさんのブログを見た時、
私もビックリしたんですよ!
お子さんのボウイスカウトで集まっている公園は、
私と犬の散歩コースなんですよ。(o^^o)

また遊びに来て下さいね。(^o^)/

いいですね~

あ~、あそこを通って通ってるんですね~
って、鮎さんの会社知ってました・・・(爆)
新規開拓してますね~
私も、今度行ってみようかな?
と言いながら、寒いとか言って行かないんですよね~(笑)

こんばんは

採集の準備は万端ですね♪
これで夏は取り放題ですよ。

そちらはブリーダー多いですね~。

ブログ書いていても福井の人からコメもらったことないですよ(笑)

しょーりんさん

こんばんは(^^)
そーなんです!あそこを通ってるんです、あそこを! (*^o^*)

しょーりんさんには、家も会社も暴露てますね‼︎(≧∇≦)

マジ、行きましょう!採集!o(^▽^)o

カールトンさん

こんばんは(^^)
取り放題って事はないでしょうが・・・
ありますかね!(°_°)

県民性って事は無いでしょうが、
福井のブリーダーさんはブログをやってる方が
少ないのかもしれないですね。
まさかGHOSTに来てる方で全部って事
はないでしょうし。(*^^*)

ショップがあるから、昆虫飼育をしている方は、
いっぱいいるんだろうな、
というイメージがあるんですが。( ^ω^ )

こんばんは

採集の下見ですね。mustarさんもこないだお会いしたとき「夏の夜の採集は怖いですよ」って仰ってました。ムカデ、スズメバチ・・・

私も小さい頃採集行きましたが、あれがびびりましたね・・・ゴキブリ!!

良い成果がでるといいですね。

ougoさん

こんばんは(^^)
mustarさんとお会いになってたんですね。
私も参加してみたかったです。(≧∇≦)

ゴキブリでしょう!
山には、でっかいのがいるんでしょう⁈
材割している時、大きくはないですが、
出てきましたよ。(ー ー;)
あれはキショイですね。

こんにちは。

精力的に動かれてますね♪
夏までに複数のポイント開拓ができるといいですね^^
頑張ってください!!

田舎っぺさん

こんばんは(^^)

はいっ 頑張りたいと思います‼︎p(^_^)q

しかし、このポイントがクワポイントに
なるのか未知数なので、ドキドキです。

おはようございます(^^)

私も夏が楽しみです(^^)
今年は車も乗れるんで適当に走ってクワガタ探してみようかなって思ってます♪( ´▽`)

あ、でも聞いた話だと学校の近くにうじゃうじゃ居るとか笑

あきさん

こんにちは(^^)
車に乗れるようになると、行動範囲
が広がるので、いろんな所に採集へ
いけますね!
オオクワも夢じゃないかも⁈ d(^_^o)

学校の近くにいるなら、車要らない
かもですね!(^o^)
夏は、"放課後は採集"って毎日になるんじゃないですか⁈(≧∇≦)

こんばんは(^-^)/

私も今の内に新しいポイントを見つけたいと思ってます。
夏は下草が生えてきてしまうので
きっちりと目印を覚えておかないと
見失う可能性がありますよね(笑)
去年見つけた場所が分からなくなってしまいました(^_^;)v

クレージーサマー森崎さん

こんばんは(^ ^)
今時期と夏は様子が全然違います
からね。(⌒-⌒; )
あの辺ってわかっても、何処から
入ったっけ?ってなりますよね。

今のところ、短時間で行ける場所って
いう、ちょっとしたシバリで探しているんです。
(2~3時間程で戻れる場所)
にもかかわらず、入る所と出る場所が
違ってるんですよね。(^◇^;)
今居る場所を見失なわない様、気を付けては
いるつもりです。

今の場所はコナラかミズナラかよく分かりませんが生えていて、
クヌギは少ないです。
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック