2014-05-18
ぼうず
ぼうずでした⤵︎(~_~;)
いきなりですが、釣りじゃないです。
2ラインぼうずでした。
ハンドペアリングした2ラインでした。
どっちも材は齧っていたんですが。
1ラインは、卵は産んでいたんですが
無精卵の様で、孵化せず菌に巻かれて
いました。
ハンドペアリングしない方はこうゆう
結果になる事があるからなんでしょうね。
1ラインは、再ペアリングしました。
1ラインだけなのは、ひでのぱぱさんの宿題分で8頭居るので、いいかなと。
この宿題分の家に居るのは4頭は卵で出た分です。
去年、卵で出た分は5割程度の孵化だったので、卵は難しいと感じていました。
そんな話しも聞きますし。
でも、この宿題分は孵化率100%でした。
これは、ちょっと嬉しく思います。
o(^_^)o
そして、暴きついでに羽化した本土ヒラタ(北九州産)WF1になります。

お腹がまだ少し赤かったですが、
35mmでした。
親は超えていました。

この親はもう★になっています。
この親は、標本にしました。
本土ヒラタの♂も今日、(18日)羽化して
いる所です。
まだ、羽が真っ白です。
早く掘り出したいですね~ o(^_^)o
いきなりですが、釣りじゃないです。
2ラインぼうずでした。
ハンドペアリングした2ラインでした。
どっちも材は齧っていたんですが。
1ラインは、卵は産んでいたんですが
無精卵の様で、孵化せず菌に巻かれて
いました。
ハンドペアリングしない方はこうゆう
結果になる事があるからなんでしょうね。
1ラインは、再ペアリングしました。
1ラインだけなのは、ひでのぱぱさんの宿題分で8頭居るので、いいかなと。
この宿題分の家に居るのは4頭は卵で出た分です。
去年、卵で出た分は5割程度の孵化だったので、卵は難しいと感じていました。
そんな話しも聞きますし。
でも、この宿題分は孵化率100%でした。
これは、ちょっと嬉しく思います。
o(^_^)o
そして、暴きついでに羽化した本土ヒラタ(北九州産)WF1になります。


お腹がまだ少し赤かったですが、
35mmでした。
親は超えていました。


この親はもう★になっています。
この親は、標本にしました。
本土ヒラタの♂も今日、(18日)羽化して
いる所です。
まだ、羽が真っ白です。
早く掘り出したいですね~ o(^_^)o
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
黄色い鮎が好き さん、こんばんは。
ボウズとはなんと残念な。
うまくいかないときもあるんですよねぇ。
私も昨年何回もボウズやりました…。
そして、ヒラタ♀の完品羽化おめでとうございます。
♂も続いているようですので累代確定ですね。
ボウズとはなんと残念な。
うまくいかないときもあるんですよねぇ。
私も昨年何回もボウズやりました…。
そして、ヒラタ♀の完品羽化おめでとうございます。
♂も続いているようですので累代確定ですね。
おはようございます(^^)
産卵セット残念ですね(>_<)
次は成功すると願ってます(>人<;)
羽化したてのヒラタめちゃくちゃツヤツヤですね('∀'*)
一瞬タラかと思いました笑
黄色い鮎が好きさんの所も羽化ラッシュですね♪( ´▽`)
ところで、すごく関係ない話な上に黄色い鮎が好きさんの奥様に質問なんですが
歯科技工士の就職としてラボと医院だとどちらが良いのかお聞きしてもらえませんでしょうか?
仕事の違いなどは調べてわかったのですが、調べれば調べるほど悪い噂が出て来て大分鬱になってしまいました(>_<)
なので、現役の方から見てどちらが危険なのかとオススメなど教えて欲しいです(T ^ T)
よろしくお願いしますm(_ _)m
次は成功すると願ってます(>人<;)
羽化したてのヒラタめちゃくちゃツヤツヤですね('∀'*)
一瞬タラかと思いました笑
黄色い鮎が好きさんの所も羽化ラッシュですね♪( ´▽`)
ところで、すごく関係ない話な上に黄色い鮎が好きさんの奥様に質問なんですが
歯科技工士の就職としてラボと医院だとどちらが良いのかお聞きしてもらえませんでしょうか?
仕事の違いなどは調べてわかったのですが、調べれば調べるほど悪い噂が出て来て大分鬱になってしまいました(>_<)
なので、現役の方から見てどちらが危険なのかとオススメなど教えて欲しいです(T ^ T)
よろしくお願いしますm(_ _)m
えたくわさん
こんにちは(^^)
去年は大丈夫だったんですが、
経験してしまいました。(;^_^A
皆さん通る道なんでしょうか?
いつか、ハンドペアリングで
成功してみたいです。(^_^;)
本土ヒラタの ♂も無事に
羽化しそうですので、累代出来ます。
良かったです! d(^_^o)
去年は大丈夫だったんですが、
経験してしまいました。(;^_^A
皆さん通る道なんでしょうか?
いつか、ハンドペアリングで
成功してみたいです。(^_^;)
本土ヒラタの ♂も無事に
羽化しそうですので、累代出来ます。
良かったです! d(^_^o)
あきさん
こんにちは(^^)
お願いありがとうございます。m(_ _)m
次は、成功してほしいです!(>人<;)
掘り出した時、外で写真を撮ったので、
ツヤツヤに見えるのでしょう。(^^)
先輩の話は聞いた方が
良いと思いますので、私信下さいね。
お願いありがとうございます。m(_ _)m
次は、成功してほしいです!(>人<;)
掘り出した時、外で写真を撮ったので、
ツヤツヤに見えるのでしょう。(^^)
先輩の話は聞いた方が
良いと思いますので、私信下さいね。
こんにちは。
坊主でしたか!?難しいですよね・・・
本土ヒラタのメスはかなり大型化しましたね♪
本土ヒラタのメスは 何ミリくらいあればでかいのですか??
本土ヒラタのメスはかなり大型化しましたね♪
本土ヒラタのメスは 何ミリくらいあればでかいのですか??
こんばんは^^
ぼうずは痛いですね(汗)
私も何セットかぼうずでしたが、再ペアリングで産卵確認出来たラインもあります。
再チャレンジしましょう!^^
私も何セットかぼうずでしたが、再ペアリングで産卵確認出来たラインもあります。
再チャレンジしましょう!^^
こんばんは
ボウズは残念でしたね。
どこかで見たのですが、ハンドペアリングの失敗の要因として「空撃ち」が考えられるそうです。
精を出さない試し交尾というものでしょうか。
よくわかりませんが、それが本当なら納得できますよね。
次に期待しましょう。
どこかで見たのですが、ハンドペアリングの失敗の要因として「空撃ち」が考えられるそうです。
精を出さない試し交尾というものでしょうか。
よくわかりませんが、それが本当なら納得できますよね。
次に期待しましょう。
田舎っぺさん
こんばんは(^^)
ハンドペアリングで成功させたい
んですが、難しいです。
今季は、もう時間が無いのでハンドペアリングは諦めます。(;^_^A
私はよくわからないですが、
ビークワの♀ギネスは50mmですね。
(50はでけーな!(;゜0゜))
40mmあると、かなりいいんじゃないですかね。
なかなか出る大きさじゃないでしょうね
。 (^ω^)
ハンドペアリングで成功させたい
んですが、難しいです。
今季は、もう時間が無いのでハンドペアリングは諦めます。(;^_^A
私はよくわからないですが、
ビークワの♀ギネスは50mmですね。
(50はでけーな!(;゜0゜))
40mmあると、かなりいいんじゃないですかね。
なかなか出る大きさじゃないでしょうね
。 (^ω^)
おはようございます
ハンドペアリングダメでしたか? 時間を巻き戻したくなりますよね。
ヒラタ♀の親超えは嬉しいですね。随分長く成長してくれましたね。♂が気になります。
ヒラタ♀の親超えは嬉しいですね。随分長く成長してくれましたね。♂が気になります。
mustarさん
こんにちは(^^)
mustarさんもボウズライン
ありましたか。 (^_^;)
私も、1ラインはペアリングから
やり直しますよ。 o(^_^)o
mustarさんもボウズライン
ありましたか。 (^_^;)
私も、1ラインはペアリングから
やり直しますよ。 o(^_^)o
カールトンさん
こんにちは(^^)
そうなんですね。
"空撃"の疑いが大きいですね。
何度か合体しないとダメなのかも
しれません。
1回しか合体させてないですからね。
(^^;;
そうなんですね。
"空撃"の疑いが大きいですね。
何度か合体しないとダメなのかも
しれません。
1回しか合体させてないですからね。
(^^;;
ougoさん
こんにちは(^^)
ハンドペアリングは失敗でした⤵︎(~_~;)
孵化せず、カビに巻かれていたので、
カールトンさんの言う様に"空撃"だった
のでしょう。
ヒラタの親超えは嬉しいですね〜(^_^)v
♂気になるでしょ⁈
私もです! (^ω^)
今週末か、来週には掘り出したいですね。
ハンドペアリングは失敗でした⤵︎(~_~;)
孵化せず、カビに巻かれていたので、
カールトンさんの言う様に"空撃"だった
のでしょう。
ヒラタの親超えは嬉しいですね〜(^_^)v
♂気になるでしょ⁈
私もです! (^ω^)
今週末か、来週には掘り出したいですね。
こんばんは。
本土ヒラタ羽化おめでとうございます。
♂もそろそろ掘り出す頃でしょうか?
ボウズは私も得意ですが(爆)めげずに頑張りましょう!
ちなみに私はハンドペアリングはしないで
合体するまで様子を見ています。
気付いたら寝てしまっていて焦りますが(^^;)
♂もそろそろ掘り出す頃でしょうか?
ボウズは私も得意ですが(爆)めげずに頑張りましょう!
ちなみに私はハンドペアリングはしないで
合体するまで様子を見ています。
気付いたら寝てしまっていて焦りますが(^^;)
こんばんは^^
ボウズはウチでも頻繁にあります^^;
テンション下がるんですよね 特に期待のペアの時に><
本土ヒラタもいいですね~
今年は何とか70UPでした^^;
もうよそ様の所に引き取られていきました^^;
今季採集するヒラタはスペースの都合でブリするかどうか迷ってます^^;
まだ採集には行ってませんが 近々様子見でヒラタ抜出に行ってきます^^
テンション下がるんですよね 特に期待のペアの時に><
本土ヒラタもいいですね~
今年は何とか70UPでした^^;
もうよそ様の所に引き取られていきました^^;
今季採集するヒラタはスペースの都合でブリするかどうか迷ってます^^;
まだ採集には行ってませんが 近々様子見でヒラタ抜出に行ってきます^^
かずずーさん
こんにちは(^^)
本土ヒラタ無事羽化です。
ありがとうございます。m(_ _)m
本土ヒラタ ♂は、週末か来週に
掘り出したいと思っています。 (^_^)v
再セットも、めげずにやりますよ!
ハンドペアリングはしませんが。(;^_^A
本土ヒラタ無事羽化です。
ありがとうございます。m(_ _)m
本土ヒラタ ♂は、週末か来週に
掘り出したいと思っています。 (^_^)v
再セットも、めげずにやりますよ!
ハンドペアリングはしませんが。(;^_^A
ハッシーさん
こんにちは(^^)
ボウズは一からやり直しなので、
厳しいですね! (;^_^A
70UPのヒラタはいいですね!d(^_^o)
私もヒラタの採集はしても、
採集した分のブリードはするかどうか
迷っています。
もし、ブリードしなくても
採集はしたいですね!
楽しいですから! (^_^)v
お互い 、ヒラタ取れるといいですね!
o(^_^)o
ボウズは一からやり直しなので、
厳しいですね! (;^_^A
70UPのヒラタはいいですね!d(^_^o)
私もヒラタの採集はしても、
採集した分のブリードはするかどうか
迷っています。
もし、ブリードしなくても
採集はしたいですね!
楽しいですから! (^_^)v
お互い 、ヒラタ取れるといいですね!
o(^_^)o
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.