fc2ブログ
2014-07-15

予定通りにはいきませんね(≧∇≦)

先週末にスマトラ・アチェと カールトンさんの所からやって来た
福井産本土ヒラタの産卵セットを暴く
つもりでしたが、YGと川西赤目の新成虫の掘り出しで終わってしまいました。
(;^_^A
しかも、全部出せませんでした。(≧∇≦)

掘り出したYGの中に、幼虫時30g前後の子が数頭居たので、期待して掘り出しました。
結果から言うと、80mmupは出なかったです。
_| ̄|○ ガクッ・・・

♂も♀も親超えはしました。
(親♂73.5mm ・♀44mm早期羽化)
その内の♂

どちらも79mmは超えていますが、
80mmには届いていません。
泣き尺ならぬ、泣き80mmってところです。
(。-_-。)

泣き尺は、1尺ないって事なんです。
川の魚(主に鮎やヤマメ)は30cmを超えるものは大物とされていて、1尺(約30cm)
がその境なんです。

ほら、オオクワも80mm超えると大きいねって事になるじゃないですか⁈(*^^*)

あっ、今は80mmは普通ですね。

まぁ、1発目から出るほど甘くないですね。 (^^;;

さらに、予定外で言うとこんなのも
出ました。

前回載せた赤目じゃないですよ、YGです。 (^^;;
去年幼虫でひでのぱぱさんの所から里子で
来たんですが、48mmの中歯です。

出て来た時思わず、"おっ!"って声を
出しましたよ。(≧∇≦)

まだ全部掘り出していないんですが、
この方に合う♀が今のところいないんです。
なので早速、ひでのぱぱさんにYGで、
これに合う♀がいたらよろしくと
図々しくもお願いしました。 (*^o^*)

そうそう、銚子さんから来た847直子
は♀3:♂1の4頭だったので、♂の完品
羽化を祈っていました。

おかげで、大きくはないですが(74mm)
完品です。

・・・・・あっ!写真撮るの忘れてました。 (>_<)
まぁ、大きくないしいいですね。
m(_ _)m


産卵セットを暴く予定といい、80mm
overが出る予定(予定⁈我ながら厚かましい・・・(>_<) )といい、思い通りにいかなかった週末でした。

そんな週末でしたが、良いこともありました。
13日(日曜日)にいつもの(これもまた、"いつもの"になりつつあります。 (*^^*) )メンバーのひでのぱぱさんとしょーりんさんの3人で、まゆっちさんの家に行きました。

私の所で羽化しましたニジイロ(♀)を持って行きました。
♂が2頭居るので、♀を探していたそうです。
相手が見つかって良かったです。

また、新ためてニジイロはやってみよう
と思います。

今回、まゆっちさんに今年出た久留米の♀を見せてもらったんですが、
そりゃ~もう絶句物 ((((;゚Д゚)))))))
でしたよ!
いずれ出て来るでしょう。

♂も凄いんですが、♀にかすんでました。
(*^o^*)

まゆっちさんもこの♀は予定外⁈
(笑)(笑)(笑)




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんにちは。 鮎さんは、チビギネス狙うんでしたっけ?(笑) そうそう、昨日仕事帰りにネブトのペアを採集しましたよ(^_^)

こんばんわ

先日は楽しかったですね。(^^)
まゆっちさんの久留米もすごかったですよね。(^^)
あれ位のが出る様がんばりましょうね。(^^)
ホント、お疲れ様でした。(^^)

こんばんは(^^)

羽化おめでとうございます(^^)
初ぶりで79UPなんて十分過ぎますよ(*^^*)
私のオオクワガタ初ブリは成虫すら見れませんでしたから....(=゚ω゚)笑
チビYGはまたまたレアな中歯ですね、かっこいいです('∀'*)

赤目は川西産だったのですね、やはり全体的に太いですか?

最近ニジイロの時代来てますかね色んなブログで聞きます(^^)
来年は黒ニジやれたらいいなと思ってますψ(`∇´)ψ

麦太のパパさん

こんばんは(^^)
ギネスは"出たらいいな"ぐらいです。(^^;;

ネブトのペアですか‼︎
いいですね〜 d(^_^o)

ペアで居る所を採ったんですか?
私はフィールドで見た事がないですよ。
(;^_^A

こんばんは^^

なかなか上手くいかないですよね(汗)
我が家も今年は80mmをまず出す事が目標でしたが、かなり追い込まれています(;^_^A

YGのチビサイズは意識的に今年挑戦しています(笑)

こんばんは

79mmは大きいですよ。
我が家の2頭羽化した能勢産オオクワは75mm無かったような・・・
まあ、YGではありませんが。

今期80upすると良いですね

あと、例の問いの答えですが、常温可です。

こんばんは。

一昨日はいろいろとありがとうございました。楽しかったです。又、今度もよろしくお願いします。!!

黄色い鮎が好きさん、こんばんは。
完品羽化おめでとうございます。
はっきりいって79mmもあれば十分でかいです。
すごいと思います。
ちっさいのもかわいいですね。
私も40~50くらいの中歯オオつくりたいですね。

ひでのぱぱさん

こんにちは(^^)
お疲れでした。m(_ _)m
しかし、道中も慣れて来ましたね。
昼メシの注文の仕方も解って来ましたしね。(^_^)v

あの位のを出せる様になれば
言うこと無しですね。
あの域は遥か彼方で全く見えません。
(>_<)

あきさん

こんにちは(^^)
79mmいってるので上出来かな
と思っていますが、幼虫で31g
もいたので期待してたんですよね。(^^;;

YGのチビって言うのがいいかなと。
チビはチビで魅力があるんですよね。(^_^)v

家に居る川西赤目は、そんなに太く
ないかもです。
YGより顎が短くて太いかな ?
育て方によるかもしれません。
ちなみに、ひでのぱぱさんの所から来た
赤目は神崎産です。

ニジイロは実物を見ると綺麗ですからね。
黒ニジとはまた、渋いです。d(^_^o)

mustarさん

こんばんは(^^)

上手くいかないですね〜 (^^;;
だからこそ、面白いんですよね。

追い込まれてからの逆転勝利なんでしょうね。
きっと‼︎ (*^^*)

狙ってのYGチビサイズですか!
難しいでしょう⁈
私もこれから狙いたいと思います。
共に頑張りましょう。(^_^)v
ご指導よろしくお願いします。m(_ _)m

カールトンさん

おはようございます。(^^)
YGなので少し期待したんですが、
そう甘くはないようです。(^^;;
次は80UPいきたいです。

お答えいただきありがとうございます。
m(_ _)m
常温でいけるんですね。
あったかくしていないといけない様な
イメージがあったもので。

まゆっちさん

おはようございます。(^^)
いつも長々とお邪魔してしまって
すみません。(^^;;
楽しいので、つい長居してしまいます。

またよろしくお願いします。m(_ _)m

えたくわさん

ありがとうございます。m(_ _)m
完品で出てくれたので、ホッとしています。
YGで、幼虫が31gと30gあったので
期待してたんですが・・・(≧∇≦)

狙ってチビが出たんじゃないんですが、
次は狙って出したいです。
狙うとなると難しいんでしょうね。(^^;;

こんばんは

ホント予定通り?思い通りには行かないですよねぇ~。

48mmの♂ですか?ウチも同じサイズいます。可愛いですね。コクワのようです。

ニジ是非やってください。

ougoさん

こんばんは(^^)
予定?思い通りいきませんね。(≧∇≦)
簡単にいかないのはわかるんですが、
思っているのとかけ離れてるってのが
キツイですね〜(;^_^A

48mmのオオクワでも、フォルムが
残っているのがいいですね。d(^_^o)

ougoさんニジ始めましたね。(*^^*)
私も先々でやってみようと
思っていますよ! (^_^)v

こんにちは。

泣き尺ですか笑
79mmでも完品ですし、十分ですね(^^)
おめでとうございます。
我が家にもひでのぱぱさんからいただいたYGがいますが・・・
またアップしますねー。

かずずーさん

こんばんは(^^)
泣き80でした。(笑)

YGだから80mmは出るかなぁ〜
と、期待hzしてたんですが・・・

YGどうなってます?
気になるところですね。( ^ω^ )
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック