2014-09-09
ミンダナオヒラタの幼虫取れました!
ごきげんよう。(花子とアン風 2回目)
この頃は、随分と過ごし易くなって
きた北部九州ですが、日中はまだ暑い
ですね。 (;^_^A
そんな気候のせいか、ヒラタの♀が
嫁さんの実家(家から車で10分程の所)
に2回飛来して来ました。
1匹はキープして、体力が回復したら
産卵セットに投入してみようと思います。
9月いっぱいでクワガタ採取が終わり
かなぁ・・・ (。-_-。)
今年は、(も、だな。)ほとんど採取に行けなかった・・・(~_~;)
産卵セットと言えば、ミンダナオヒラタ
の産卵セットを暴いてみました。
幼虫は2ライン共取れました。

1ラインは、早くから卵が見えていたので
♀を取り出していたのですが、このライン
からは9頭取れました。
このラインはもう少し欲しいので、
産卵セットを暴いて直ぐに組み直して
♀を投入しました。
(次の日に卵1個確認出来ました。(^_^)v)
もう1ラインは、なかなか卵が確認
出来なかったので♀を入れっぱなしに
していたら

幼虫:17頭
卵:9個 でした。
ちなみに、卵1個見失って産卵マットの
中にあるはずなので、それをいれると
卵:10個になります。 σ(^_^;)
ミンダナオヒラタもかっこいいクワガタ
なので、羽化が楽しみです。 (⌒-⌒ )
この頃は、随分と過ごし易くなって
きた北部九州ですが、日中はまだ暑い
ですね。 (;^_^A
そんな気候のせいか、ヒラタの♀が
嫁さんの実家(家から車で10分程の所)
に2回飛来して来ました。
1匹はキープして、体力が回復したら
産卵セットに投入してみようと思います。
9月いっぱいでクワガタ採取が終わり
かなぁ・・・ (。-_-。)
今年は、(も、だな。)ほとんど採取に行けなかった・・・(~_~;)
産卵セットと言えば、ミンダナオヒラタ
の産卵セットを暴いてみました。
幼虫は2ライン共取れました。


1ラインは、早くから卵が見えていたので
♀を取り出していたのですが、このライン
からは9頭取れました。
このラインはもう少し欲しいので、
産卵セットを暴いて直ぐに組み直して
♀を投入しました。
(次の日に卵1個確認出来ました。(^_^)v)
もう1ラインは、なかなか卵が確認
出来なかったので♀を入れっぱなしに
していたら


幼虫:17頭
卵:9個 でした。
ちなみに、卵1個見失って産卵マットの
中にあるはずなので、それをいれると
卵:10個になります。 σ(^_^;)
ミンダナオヒラタもかっこいいクワガタ
なので、羽化が楽しみです。 (⌒-⌒ )
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
こんばんは^^
ミンダナオ結構採れましたね^^
今1番Gが狙いやすいオオヒラタなんで狙っていきましょう^^
今1番Gが狙いやすいオオヒラタなんで狙っていきましょう^^
こんばんは
良い数とれましたね。
我が家のネバービスカヤも産んでると良いのですが、外から確認出来ていません。
メスは抜いたので、来週末~再来週に割り出し予定です。
2セット目も良い数とれると良いですね。
我が家のネバービスカヤも産んでると良いのですが、外から確認出来ていません。
メスは抜いたので、来週末~再来週に割り出し予定です。
2セット目も良い数とれると良いですね。
こんばんわ
いい感じに採れましたね。(^^)
2セット目は爆産して欲しいですね。。。(笑)
がんばって、G目指してください。(^^)
2セット目は爆産して欲しいですね。。。(笑)
がんばって、G目指してください。(^^)
黄色い鮎が好きさん、こんばんは。
まさに爆産ですね。
ギネスが狙って頑張ってください。
もちろん、完品第一ですけど。
まさに爆産ですね。
ギネスが狙って頑張ってください。
もちろん、完品第一ですけど。
ハッシーさん
おはようございます。(^^)
ワイルド個体からなので、
最初は取れるか心配でした。
結構産んでくれてよかったです。d(^_^o)
Gですか‼︎ (^^;;
ハードルが高いですね〜
でも、そう言う気持ちでやらないと
大きなのは出ないでしょうね。
気持ちは大きくもっていきますよ!
(^_^)v
ワイルド個体からなので、
最初は取れるか心配でした。
結構産んでくれてよかったです。d(^_^o)
Gですか‼︎ (^^;;
ハードルが高いですね〜
でも、そう言う気持ちでやらないと
大きなのは出ないでしょうね。
気持ちは大きくもっていきますよ!
(^_^)v
カールトンさん
おはようございます。(^^)
卵の確認が出来ない時は少し
心配しましたが、無事産んで
くれました。 (^_^)v
カールトンさんのとこのネバービスカヤ
産んでるといいですね。 (>人<)
セットを暴く時が楽しみですね。
家の2セット目は卵1個確認出来
てるんですが、暴くのが楽しみです。
卵の確認が出来ない時は少し
心配しましたが、無事産んで
くれました。 (^_^)v
カールトンさんのとこのネバービスカヤ
産んでるといいですね。 (>人<)
セットを暴く時が楽しみですね。
家の2セット目は卵1個確認出来
てるんですが、暴くのが楽しみです。
ひでのぱぱさん
そこそこ取れたので、よかったです。
始めはワイルドの持腹だし、卵の確認
が出来なかったのでちょっと心配
でした。 (*^^*)
次のセットもそこそこ取れると
いいのですが・・・(^^;;
Gを目標にやっていこうと
思ってはいます!
私の力の範囲内ですが。 (≧∇≦)
始めはワイルドの持腹だし、卵の確認
が出来なかったのでちょっと心配
でした。 (*^^*)
次のセットもそこそこ取れると
いいのですが・・・(^^;;
Gを目標にやっていこうと
思ってはいます!
私の力の範囲内ですが。 (≧∇≦)
えたくわさん
こんにちは(^^)
結構産んでくれてよかったです。
2週間程卵の確認が出来なかった
時は少し心配でした。 (;^_^A
ギネス狙うつもりでやりますよ!
(出来る範囲で(≧∇≦) )
そうですね〜先ず完品ですね。σ(^_^;)
結構産んでくれてよかったです。
2週間程卵の確認が出来なかった
時は少し心配でした。 (;^_^A
ギネス狙うつもりでやりますよ!
(出来る範囲で(≧∇≦) )
そうですね〜先ず完品ですね。σ(^_^;)
こんばんは。
幼虫ゲットおめでとうございます(^_^)
ギネス目標頑張って下さい!
オオクワのチビギネスもね(笑)(^o^)(^o^)
ギネス目標頑張って下さい!
オオクワのチビギネスもね(笑)(^o^)(^o^)
麦太のパパさん
無事幼虫取れました。
ありがとうございます。m(_ _)m
ギネス狙うつもりでやりますよ〜
あくまで、つもりです。 (*^^*)
チビも難しいですよ〜 (;^_^A
極限の環境にするのが・・・(≧∇≦)
ありがとうございます。m(_ _)m
ギネス狙うつもりでやりますよ〜
あくまで、つもりです。 (*^^*)
チビも難しいですよ〜 (;^_^A
極限の環境にするのが・・・(≧∇≦)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.